ハンドボール大辞典( ̄∇ ̄)

ハンドボール大辞典というものがあるのを知り、お友達に借りて読んでみました。翻訳してあるみたいで読みやすいかどうかは分かりませんが、ハンドボールって深いんだなって思って読んでいます(・_・?)ちゃんと読んでみようと中古で買いました。倉敷ALLSもようやくゲームができるようになってきて、ほとんどが初心者のメンバーたちもハンドボールってこうやってやるんだって全体像はつかんでくれたように思います。
まったくの初心者をイチから教えることも無かったので、私の中ではイメージできて話していることが相手には全く伝わらないなど戸惑いも多かったです。どんな練習をすれば理解が深まり思いが伝わるだろうと試行錯誤で色んな練習をあれこれやってきました。あれこれやり過ぎて的を絞れてもいませんでした。でもようやくみんながハンドボールの全体像が掴めてきたので、ここからそれぞれの課題の技術を深める段階に入れるかなって思っています。的を絞ってひとつひとつ課題をクリアしていったら良いことになるんじゃないかと思っています。
「練習のための練習」にならないように、ゲームで使える実践的な練習メニューを考えて繰り返しやっていきたいと思っています。限られた時間の中で、効率的な練習ができるメニューって何?どれ?あれこれ本を読んだりして勉強になります?(__!)?(!__)?

2025/6/15